WORKS

リフォーム事例

冬場の寒さや水まわりの動線をよくして1階で暮らせる家に(安来市Y様邸)

  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
  • サムネイル
DATA
家族構成 50代ご夫婦・祖父
築年数 築45年
間取り
工事面積
工事内容 1階フルリフォーム
価格 1000万~2000万円
分類 二世帯ライフ、セカンドライフ
テイスト ナチュラル

リフォーム箇所

フルリフォーム、水まわりリフォーム、断熱リフォーム、耐震リフォーム

リフォームの要望・
こだわりポイント

冬場の寒さ・水回りの経年劣化・和風造りの内装・家事動線でお悩み。
「金額がかかってもいいから 断熱材 にはこだわりたい!」

こうやって解決しました!

  • 断熱材 アクアフォーム(発砲ウレタン吹付)

  • 内装は新築みたいに、1階で暮らせる間取りに

こだわりのリフォームポイント

キッチン

キッチン

キッチンは、洗練されたデザインで素敵なリシェルSiの木目調のI型オープン対面キッチンです。シンクはステンレス、ワークトップは人造大理石です。カップボード側のクロスはサンゲツFE-6553です。

LDK

LDK

家族や友人たちとゆったりくつろげるLDKは広々とした空間です。断熱材アクアフォームであたたかく、家事動線もよくなりました。

広縁

広縁

奥行きのある縁側は既存の空間を活かした内装に。サーモスLペアガラスの引き違い戸や、断熱材グラスウール施工で外気を遮断しました。

パントリー

パントリー

キッチン奥には、広々としたパントリーを設置。作業しやすいカウンターがあり、便利ですね。

洗面室

洗面室

洗面室には、お好きなピンク色の洗面化粧台を設置。上品ですっきりとした空間になりました。

浴室

浴室

ユニットバスは、アライズのZタイプです。冬場もお風呂が冷めにくく、床も足元がヒヤッとしない「キレイサーモフロア」であたたかいです。手すり兼タオル掛けを設置して家族の安全にも配慮しました。

トイレ

トイレ

お気に入りのクロスで落ち着けるプライベート空間のトイレです。LIXILのキャビネット付きトイレのリフォレは上品で使いやすく、お手入れもしやすいです。

外壁

外壁

外壁を塗装して白色の壁がきれいに映える建物になりました。外壁塗装はアクリルリシン吹付。北側の屋根は既存のトタンを撤去し、防水シートをして、スチールブラックのガルバリウム鋼鉄ぶきにしました。1階をフルリフォームで骨組みが見えるところまで解体しましたので、耐震リフォームも行いました。

リフォーム前

リフォーム前
リフォーム前
リフォーム前

その他リフォーム事例

二世帯住宅リフォームを叶えた広々キッチンカウンターのある家
(松江市S様邸)

  • 築50年
  • フルリノベーション、外壁リフォーム

詳しく見る

広さを生かしてフルリフォームを選択した二世帯住宅(雲南市T様邸)

  • 築31年
  • 3000~3500万円
  • 外装・内装フルリフォーム

詳しく見る

祖父母から受け継いだ古民家をフルリフォーム(出雲市T様邸)

  • 築80年
  • 1000~2000万円
  • フルリフォーム

詳しく見る

CASE

二世帯ライフ編
二世帯ライフ編

子世帯と親世代の同居の
タイミングでリフォーム

セカンドライフ編
セカンドライフ編

定年前後を機に、
第二のこれからの暮らしを考えてリフォーム

子育てライフ編
子育てライフ編

快適な家事楽動線、
子育てが楽しくなる住まいにリフォーム